巡礼番号:拾六 :東金テレビ中継局: (千葉県東金市) |
||||
:電波塔の特徴・スペック: | ||||
所在地: |
千葉県東金市小沼田 |
|||
高さ: |
? |
|||
入力方式: | プレートパラボラアンテナ (ちばテレビ×1、NHK総合・教育×1) UHF宇田八木アンテナ (ちばテレビ×1、NHK総合・教育?×1) |
|||
出力形式: |
4L双ループアンテナ 3段4面1式 |
|||
出力: |
100W 平行偏波 |
|||
役割: | 千葉テレビ放送の受信・再送信。 日本放送協会 東京総合テレビジョン・東京教育テレビジョンの受信・再送信。 |
|||
所有・管理者: |
株式会社 千葉テレビ放送? |
|||
送信チャンネル: |
ちばテレビ:31ch NHK総合:35ch NHK教育:38ch (すべてUHF・アナログ) |
|||
:アクセス: | ||||
東金九十九里道路 小沼田IC下りて、約5分 JR東金線 東金駅下車 九十九里鉄道バス 幸田方面行き 工業団地入口下車 徒歩約15分 (まず、東金線もバスも本数が少ないので、公共交通+徒歩は不可能に近い。 ココだけが目的なら不可能ではないが・・・) |
||||
:感想及び補足: | ||||
今回は久々に車での訪問です。 正直、千葉の鉄塔のほとんどは、陸の孤島みたいな場所にあるので、 電車やバスを乗り継いで行くことは、まず不可能な場所が多いです(^^; 頑張れば徒歩で行けなくない場所もあることはあるのですが、 そんな場所でも実質、30分から1時間(5kmくらい)歩かなくてはいけないでしょう(><; というわけで今回は、電気工事屋の御曹司のI氏のご厚意により行くことと相成った。 だって、この私まだ車の免許持ってないんだもん。(現在教習所通い中) 何故この場所に、今回目を付けたのか? それは、影が薄いから・・・(^^; 千葉県の中継局で、最も大きな出力は100W。 しかし、ベイエフエムの送信もあってか、銚子、勝浦は主幹中継局とされているが、 なぜか東金だけは、同じ100Wの出力を出しているにもかかわらず、主幹中継局からは外されている・・・。 そんな、悲しい東金中継局を今回は、取り上げてみようと思ったわけでございます。 100W出しているだけあって、東京タワーの電波が届きにくい、千葉県の太平洋側を広くカバーしています。 高出力なので、完全自立型の鉄塔かと思いきや支柱式鉄塔でした。 まぁ、これはこれで珍しいものが見られたのでOKなんですけどね(^^; 残念だったのは、麓まで行けたのまでは良かったが、建っている場所が明らかに他人様の土地・・・。 そう企業の土地のど真ん中を占拠するかのごとく、こいつは建っておりました。 まぁたぶん、土地を借りてるんでしょうね。 来年(2007年)には、ここから地上デジタルの中継波が送信されます。 正直な話、廃局にはならないんだから、借りてないで別なところに立派なの立てた方が良いような 気がするのは私だけだろうか? (佐原くらいのやつを) |
||||
:写真:(写真をクリックすると大きくして見られます) | ||||
![]() |
●塔全体(塔本体のみ) 千葉では珍しい、支線式鉄塔です。 地方に行くと、支線式の鉄塔がメインの送信所だったりします。 |
|||
![]() |
●塔全体(支線含む) 支線は、3方向に5本ずつ付いてます。 |
|||
![]() |
●局舎 千葉テレビとNHK(Eスポ対策)のみなので、局舎も小さめです。 表側にきっちり、千葉テレビの「CTC」のマークが付いてます。 |
|||
![]() |
●塔頂上(送信部) 一般的な双ループ型の送信アンテナだと思います。 4L3段4面1式ではないかと・・・(^^; |
|||
![]() |
●塔中腹部(受信用?プレートパラボラアンテナ) 中腹部にパラボラが2つ。 1つは船橋三山、もう一つは東京タワーを受信してるものと思います。 |
|||
![]() |
●塔中腹部(受信用?八木宇田アンテナ) 何故か、UHFアンテナが2方向に向けて付いてます。 1つは船橋三山だとしても、北向きのものはどこを受信してるんでしょうね(^^; (佐原か、成田かな・・・?) ちなみに、写真にはありませんが、もう1式下にも同じものが付いてます。 |
|||
![]() |
●局舎と塔の接続部分 支線式な分、敷地も小さいです。 ちなみに、企業の私有地の中にあります。 (本体も、支線も。) |
|||
![]() |
●表札 千葉テレビ放送 東金テレビ中継局 日本放送協会 東金テレビ中継送信所 と書いてありました。 これでも、最望遠・・・(>_<; |
|||
![]() |
●立ち入り禁止看板 この看板どっかで見たことあるなぁと思ったら。 船橋三山のものと同じなようです。 |
|||
![]() |
●自局受信用アンテナ 一般的な、素子無しのUHFアンテナです。 これだけ近ければ、ブースターも、素子も要らないでしょうね(^^; |
|||
←:1つ前に戻る: | ||||
このページの写真の無断転載・無断転用を禁じます。 |
||||
フレームが無く、このページのみがご覧になれている方は下をクリッケ! :クリッケ: |
||||
![]() |