巡礼番号:拾七
:平塚テレビ中継放送局:
(神奈川県平塚市)


:電波塔の特徴・スペック:
所在地:

神奈川県平塚市万田字泡垂山

高さ:

218m

入力方式: プレートパラボラアンテナ (NHK×2?、民放×2?、TVK×1)
VHF宇田八木アンテナ (全16本。使用状況に関しては不明)

出力形式:

:日本放送協会(総合・教育:
双ループアンテナ 2段2面1式

:在京民放各局:
双ループアンテナ 2段2面1式

:テレビ神奈川:
双ループアンテナ 2段4面1式

出力:

:NHK・在京民放各局:
アナログ:映像300W・音声75W・垂直偏波
デジタル:100W・垂直偏波

:テレビ神奈川:
アナログ:映像1kW・音声:250W・垂直偏波
デジタル:100W・垂直偏波

(デジタル波の出力は、2006年3月現在のもので、最終的には全て300Wになります)

役割: NHK東京及び、在京民放各局の、受信再送信。(東京タワー受信)
テレビ神奈川の、受信再送信。(横浜鶴見受信)

所有・管理者:

財団法人 日本放送協会?

送信チャンネル:
:NHK 東京総合テレビジョン:
アナログ:33ch
デジタル:19ch

:NHK 東京教育テレビジョン:
アナログ:29ch
デジタル:26ch

:日本テレビ放送網:
アナログ:35ch
デジタル:25ch

:東京放送:
アナログ:37ch
デジタル:22ch

:フジテレビジョン:
アナログ:39ch
デジタル:21ch

:テレビ朝日:
アナログ:41ch
デジタル:24ch

:テレビ東京:
アナログ:43ch
デジタル:23ch

:テレビ神奈川:
アナログ:31ch
デジタル:18ch



:アクセス:
JR東海道本線 平塚駅下車
神奈川中央バス 湘南平行き 「湘南平」下車 徒歩約3分
もしくは、上寺坂経由松岩寺行き 「上万田」下車 徒歩約20〜30分

「湘南平」行きバスは、本数が少ないので、時間によっては「上万田」から歩く方がベター。
車通りは多いが、ウォーキングやジョギングをしている人も多いので、さほど怖くはない。

:感想及び補足:
青春18切符での巡礼、第2段です。
今回の行程で、最もメインになる場所に、最初に訪れました。
関東では、宇都宮に続く「地上デジタル放送」の中継波を出す送信所の1つです。
それ故、今回の期待はかなり大きい(^^
また、下調べをした感じだと、完全に観光地化されている場所なので、巡礼も簡単そうだ!
というわけで今回のメインに添えました。

さてさて、朝早くに地元を出て電車に揺られること2時間半・・・。やっとの思いで到着。
平塚駅でバスを待つ・・・。
「ん・・・。 なんで俺バスを待ってるんだ・・・?」
不思議である。湘南平直通のバスに間にあるように、家を出たはずなのに、バスは居ない・・・。
不審に思い、バス停の時刻表を見ると目の前で行ったばかりでした・・・。
「しもうた〜、バスの時間読み間違えた〜」と気がついたのは、それから数分後のこと。鈍すぎである。
プリンタで印刷してあるバスの時刻表は、何故か湘南平の入口の「上万田バス停」のものでした。
鈍い上に、頭が悪い・・・。 サンパールさんお得意の「うっかり」は今日も健在である(^^;;;

仕方ないので、それから十数分待ち、松岩寺行きのバスに乗る(湘南平には行かない)。
15分くらいバスに揺られ、「上万田バス停」に到着。そこから歩くこと30分。
ず〜っと上り坂・・・。苦しい・・・最近、食っちゃ寝というような人生を送っていた私。
めちゃくちゃバテながら歩き続け、息が切れた状態で、湘南平バス停がある駐車場に到着。
しかし、そんな私の疲れを癒してくれたのは、言わずもがな雄大な太平洋と、富士山でした。
ありがたや〜(´人`) 正直目的を忘れ帰りそうになるくらいの良い風景。
また、天気が良いことも相まって、家族連れの観光客も多く、立地の良さを実感致しました。

目的の鉄塔に行く途中に、真新しい展望台があるので、それに上ってまた感激。
もういい、鉄塔はどうでもいい。オラここさ住むと永住宣言をしようと思ったそのとき、
奴は私の前に姿を現したわけでございます。それも湘南海岸と江ノ島を背に・・・。
まさに湘南ボーイにふさわしいその外観。そして無駄にパラボラと八木を持ったそのフォルム。
高さこそ、それほど高くはないものの、平塚のシンボルとしての貫禄は十分といったところだろうか。

その後写真を撮り、鉄塔に上り、その場を後にした。
帰りは下り坂だから、デブには楽ちんでした(^^;;;

しかし、その後重大な過ちに気がつくことを、うっかりサンパールは知るよしもないのであった・・・。

:写真:(写真をクリックすると大きくして見られます)
●塔全体(小田原側から)
ご覧の通り、中腹部に展望台があります。
上下2段に別れているところは、まさに東京タワーを彷彿とさせますが・・・
正直、全然高い鉄塔ではありません(^^;
●塔全体(横浜側から)
上部の展望台の上に3機、その上に2機のパラボラを有します。
下段中央は「テレビ神奈川」のものです。
それ以外は不明・・・。
●表札(NHK)
局舎ドア右側に貼ってあります。
こちらは「平塚テレビ中継放送所」となっております。
●表札(在京民放各局・TVK)
こちらは民放のもので、局舎ドア左側に貼ってあります。
どちらも「平塚テレビ中継放送局」となっております。
テレビ局によって、呼び方が異なるんですねぇ(^^;;;
●あらまし看板(NHK)
真ん前に鉄格子があって邪魔なので、上から乗り上げるようにして撮影。
正直フェンスも低いです(^^;;;
TVKのものもありましたが、風化して見られたもんじゃありませんでした。
●塔頂上(小田原側から)
上部のものはテレビ神奈川のもので、塔から360°をカバーします。
NHK(中段)及び在京民放(下段)は、小田原方面には電波を出しておりません。
●塔頂上(横浜側から)
麓から撮影したものなので、見づらくてごめんなさいm(_ _)m
NHKと在京民放の双ループアンテナがくっきり見えます。
ところで、デジタルの送信用アンテナは、アナログと兼任?
●塔中腹部(受信部?)
全てVHFの八木アンテナで、東京タワーを向いております。
このほかにVHFの八木アンテナは4本ついていて、そっちはNHKのものと思われる。
そうなると、こっちは在京民放受信用?
●塔中腹部(下段パラボラ)
真ん中がテレビ神奈川のものです。
その左右に付いてるものは、不明・・・。
TVKはパラボラだけで受信してるようだ。


  ←:1つ前に戻る:

このページの写真の無断転載・無断転用を禁じます。

フレームが無く、このページのみがご覧になれている方は下をクリッケ!

:クリッケ: