巡礼番号:弐拾四
:日本放送協会 菖蒲久喜ラジオ放送所(ラジオ第1):
(埼玉県南埼玉郡菖蒲町)


:電波塔の特徴・スペック:
所在地:

埼玉県南埼玉郡菖蒲町三箇
「 36° 4'10.28"N, 139°37'37.24"E」(Google Earth対応)

高さ:

245m

入力方式: 2.5φ?プレートパラボラアンテナ ×2
STL回線使用?

出力形式:

頂部負荷形アンテナ
鋼管柱3方7線支線式

出力:

300kW

役割: 中波放送電波(AM)の送信。

所有・管理者:

社団法人 日本放送協会

送信チャンネル:
:NHK ラジオ第一(東京):
594kHz



:アクセス:
JR宇都宮線 久喜駅西口発
朝日自動車バス 菖蒲仲橋行き 清久農協前下車 徒歩10〜15分

工業団地内にあります。
工業団地内から久喜駅に行く、別の会社のバスが希に出てます。
久喜市は不思議とコミュニティー系のバスが、多いので、駅前で確認してみると
良いかもしれません。

:感想及び補足:
だいぶ遅れての公開となってしまいました。誠に申し訳ないですm(_ _)m
ここに行ったのは、去年の春だったと思います。
宇都宮の帰りに行ったので、宇都宮と同じ日です。

宇都宮から宇都宮線に乗り、今来た道を戻ります。
餃子やらなんやら、いろいろと誘惑はございましたが、今回はその誘惑をはね除け、
一路、埼玉県は久喜へ!

帰りの宇都宮線に、先ほどの強風のダイヤの乱れは特になく、
問題なく到着。さてここからが問題。
久喜駅からはバスに乗らないと行けないのだが、バスはあるんだろうか・・・。
と思ったが、この久喜市、決して都会ではないものの、バスは充実しており。
閑散時でも1時間に4本程各方面に出るほど。
それだけではなく、県のバス協会のHPにも載ってないような、コミュニティー路線が
たくさん出てるのにはオドロキ! 市から補助金か何かが出てるんだろうか?
駅から離れてても不自由ではなさそうです。

そんなわけで、下調べした通りのバスに乗り、いざ鉄塔へと向かう。
自分の乗ったバスは、4人しか乗客がおりませんでした(^^;;;
経営考えたら、間引くか、廃線でしょうね・・・。

お目当ての「清久農協前」で降りると、既に鉄塔は目前。十分肉眼で確認できるので、
そちらに向かって歩き出す。 なかなか高い鉄塔なので、正直見えてからの距離が長く感じます。
途中川をまたぐと、きっちり下の敷地まで確認できたので、激写!

おいしいことに、ここは衛星の中継局を含めると、3つの放送関連設備があります。
ここだけで、少なくとも2つ(ラジオ第1、ラジオ第2)稼ぐことができます。

帰りはコミュニティー路線を使ってみましたが、遠回りはしたものの、
とても快適でした。バスが便利な場所はええなぁ・・・。
というわけで、きっちり全て3つを取り終え、今回は帰路につきましたとさ。

:写真:(写真をクリックすると大きくして見られます)
●塔全体
日本最大のAMラジオの送信所です。
やっぱり立派ですね。
●局舎
左側が「JSB・放送衛星システム」の局舎。
右側が「NHK・ラジオ第1」の局舎。
●局舎
普通、送信所は無人が一般的なのですが、
ここは、必ず誰かが常駐しているようです。
下手に撮影なんかしてると警察呼ばれそうなので、遠くから撮影(^^;
●看板
一般人向けの看板です。
NHKは結構、このような看板を出すのが好きです。
鉄塔マニアとしては有り難い。
●立ち入り禁止看板
まぁ勿論立ち入り禁止です。
人が居ますので、セキュリティーも最高に堅いです。
●トップローディング部
AM特有のトップローディングが、ここにもありました。
●受信用鉄塔
たぶん、下は渋谷のNHK。上は筑波・加波山(茨城県)を向いているようです。
コレで、STLもしくはTTLの回線で送ってるんでしょうか?
入力方法は、さっぱりわかりません。
●案内看板
少し歩いた敷地の端に、ひっそりと建っております。
矢印書かれても、行く人は、私みたいな人間のみのような・・・。


  ←:1つ前に戻る:

このページの写真の無断転載・無断転用を禁じます。

フレームが無く、このページのみがご覧になれている方は下をクリッケ!

:クリッケ: